その現場・時代に合った機材を、培った経験から提案できる強み。
撮影の現場で築き上げてきた照明機材の経験・ノウハウと、「お客様と寄り添い、誰からも望まれるチームを目指す」想いをスタジオ照明のプロデュースにおいても提供していきます。
LIGHTING
PLANNING
LIGHTING
PLANNING
照明プランニングの流れ
LIGHTING PLANNING
業界業界において偏りなく対応してきた嵯峨映画。
様々なネットワークを活かした幅広い提案力が強みです。
- FASE.1
-
-
営業担当相談対応
ご相談内容に応じて嵯峨映画の実績を基に照明機材をご提案いたします。
嵯峨映画の機材や繋がりのあるスタジオで実際の機器もご覧いただくことが可能です。
-
- FASE.2
-
-
現場担当現場担当
照明を設置する環境を視察させていただき、最適な照明をコーディネートします。
また照明に不可欠な電源事情も確認し、安全に使用できる環境を整備いたします。 -
営業担当※スタジオの建築前でも図面等からご提案させていただきます
お客さまと現場担当の意見を集約し、最適な照明機材を選定いたします。
機材を選んだ理由をしっかりとお客様に説明し、納得いただいた上で導入します。
-
- FASE.3
-
-
現場担当照明機材設置・説明
嵯峨映画が現場で培ったノウハウを活用し、万全の体制で機器を設置いたします。
数々の現場で撮影対応をおこなう現場スタッフが使用方法等もしっかり説明します。 -
営業担当
機材設置後に問題等があった場合は、すぐに適切な対応策をとらせていただきます。
撮影現場でたくさんの機材を扱っているスタッフによる修理部門も構えていますので、アフターフォローにおいてもお客さまとしっかりと関係を構築していきます。
-